top of page

ABOUT COACH

コーチ紹介

小寺 康博 (こてら・やすひろ) 認定NLPトレーナー・コーチ カウンセリング心理学修士 ダービー大学で教鞭を執る

 

1983年兵庫県生まれ。

7歳から野球を始め、高校3年まで野球に打ち込む。

 

高校時代100人を超える野球部で3年間を過ごす中、

心理学に興味を持つ。

100人中、トッププレーヤーと同じくらいの肉体的な力を持つ選手は大勢いるが、トッププレーヤーはそういった力を必要な時に発揮できる。

 

肉体的差よりも、心理的差がトップとその他を分けていると実感する。

 

大学進学後、最新の知識を求めてアメリカ、エモリー大学に交換留学。

NLP(神経言語プログラミング)と出会い、

海外のトレーナー・研究者から刺激を受ける。

認定NLPトレーナー・コーチ

カウンセリング心理学修士

イギリス ダービ-大学在籍

2005年 NLPプラクティショナー認定、

2006年 NLPマスタープラクティショナー認定。

 

大学卒業後、株式会社リクルートで働く。

その後、NLPを中心にしたセミナー・コーチング会社を設立。

日本の個人と組織にNLPを教える。

 

2007年 NLPコーチ認定(NLPカリフォルニアより)

コーチングを本格的に始める。

 

2009年 NLPトレーナー認定

(NLP協会理事、クリスティーナ・ホール博士より)

トレーナー認定に関して最も基準が厳しいと言われる

クリスティーナ博士が世界中で認定してきたトレーナーの中で

最年少(当時25歳)での認定となる。

 

日本でNLPを教える中、更なる質の向上を目指して

NLPが生まれたカリフォルニアにある大学院で

カウンセリング心理学の修士課程に臨む。

NLP資格コース 日本にて

現在、イギリス、ダービー大学のアカデミックリードとして、心理療法を教えています。

また研究活動ではメンタルヘルスや文化心理学など多数の論文を出版しております。

​最新の研究発表はリサーチゲートでご覧いただけます。

心理学修士号取得 

サンフランシスコにて

修士過程では学業だけではなく、

カウンセリングセンターでセラピストとしても働く。

カウンセリングセンターで2年間働く間、

特にゲシュタルト療法に力を入れ、

ゲシュタルトの週間トレーニング、また国際会議に参加する。

 

2012年 カウンセリング心理学修士号取得

 

取得後、サンフランシスコにある重度精神病緊急ユニットで

カウンセラーとして働き、

心が人間に及ぼす影響の大きさを改めて学ぶ。

 

2013年より、イギリスのダービー大学へ。

心理療法学の授業を教えながら、研究を進める。

 

日本、アメリカ、イギリスと渡り歩く中、

対面又はオンラインでコーチングを継続。

2013年までに2000時間以上のセッション時間を数える。

​© 2013-2014 by Yasuhiro Kotera Coaching.

 

bottom of page